ワードプレスでブログを書いている人で、ブログを見ていると画像やYouTube動画を記事に貼り付けている人を見たことがありますね?
あれってどうやっているんでしょうか?
今回はブログ(ワードプレス)に画像やYouTube動画を貼り付ける方法を解説させていただきたいと思います。
ちなみにツイッターやインスタをブログに貼り付ける方法はこちらで紹介させていただいております。

Contents
ブログ(ワードプレス)に画像を貼り付ける方法は?
まずがブログ(ワードプレス)に画像を貼り付ける方法を解説させていただきます。
貼り付けたい画像をまずは用意します。
※これは著作権フリーの画像を使わせていただいております。
例:9edaca2e1d406ec4e476c3c051e24144_s.jpg

で、貼り付けたい記事に行きます。
※今回は『テキスト形式』で挿入方法になっています。
貼り付けた場所で赤く囲った『メディアを追加』をクリック。

で、左上に黒字でメディアを追加と書かれている下にある『ファイルをアップロード』をクリックし、『ファイルを選択』をクリックしてください。


で、先ほど選んだ貼り付けたい画像を選択していただき『開く』をクリック。

そうすると画像がアップロードされ『メディアライブラリー』に画像が追加されています。
あとは、画像をクリックして右下の『投稿に挿入』を選んでいただければ記事に画像が追加されます。

下の赤く囲った部分が画像です。

html形式だとこういう文字列になります。こうなるんだと理解しておいてください。
どうしてそうなるかまでは理解しなくてOKです。
ちなみに右側にあるの(キャプションと)代替テキストはSEO的には重要といわれているので入れましょう。
まぁ、キャプションは入れている人がほとんどいませんが、、、
代替テキストもキャプションもその画像が何について画像かを読者やGoogleさんに伝える役割を持っています。
ちなみに代替テキストはキーワードの羅列ではなく文章にしましょう。
良い例:ネット上のクラウドを表した雲
悪い例:ネット,クラウド,雲
という感じです。
ちなみにキャプションは『例:ネット上のクラウドを表した雲』とし、代替テキストを『ネット上のクラウドを表した雲』と書いて記事をアップしてみましょう。

上が何も入れていない時の画像で、下が代替テキストとキャプションを入れた画像です。


という感じでになります。
下の画像にはキャプションに入れた言葉(例:ネット上のクラウドを表した雲)が入っていますね。
ちなみに代替テキストは読者にはわかりません。
これはGoogleさんにこの画像が何を映している画像かを伝えているものになります。
キャプションを入れる時間がなくても代替テキストは必ず入れるようにしましょう!!
ただ、注意が必要です、上でも述べたようにキーワードの羅列は止めましょう。
また、画像とは関係ないキーワードや説明をしないようにしましょう。
これをやってしまうとスパム扱いを受ける可能性が高くなります。
ちなみに画像を真ん中に寄せたい際はテキスト形式で『<CENTER>画像のhtml</CENTER>』というように記載するか、ビジュアル形式で画像を選択し『中央揃え』をクリックしてください。

では次はユーチューブをブログ(ワードプレス)に貼り付ける方法です。
ブログ(ワードプレス)にYouTube動画を貼り付ける方法!
ブログ(ワードプレス)にYouTube動画を貼り付ける方法はまずは貼り付けたいYouTube動画を選んでください。
その貼り付けたYouTube動画の下にある『共有』をクリックしてください。

で、出てくるURLをコピペするのではなく『埋め込み』をクリックしてください。

次に出てくる右側にの英数字の羅列(赤く囲った部分)をコピペしてください。

で、ワードプレスの記事投稿画面に行き、貼り付けたい部分に『テキスト形式』で貼り付けてください。

これで完了です。
投稿画面に行くと。

というような感じで見ることが出来ます。
こちらも中央に配置させたい場合は画像と同じようにテキスト形式で『<CENTER>YouTube動画のhtml</CENTER>』か、ビジュアル形式でYouTube動画を選択し『中央揃え』をクリックしてください。
となります。
今回のブログ(ワードプレス)に画像やYouTube動画を貼り付ける方法をご紹介しました。
注意:著作権には注意しよう!
音楽や動画や絵などには著作権があります。
できるだけオリジナルのものを貼り付けるようにしましょう。
または、著作権フリーのものありますのでそちらを使いましょう。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを投稿するにはログインしてください。