『1日3記事で3ヶ月書き続けないと成果が出ない』
『ブログは毎日更新しないとSEO的に評価されない』
『ブログを毎日書くのが大変』
トレンドブログを書いているとこういった声を聞くことがあります。
でも、ブログを毎日更新しているとどうしても手が止まってしまうという人も多いのではないでしょうか。
僕は、トレンドブログを1日1時間の作業で月40万稼いだことがありますが、1日1時間の作業でも記事更新は1記事~2記事更新していました。
今回は僕も僕が受け持っているコンサル生の方も一度はぶち当たったことがある壁。
トレンドブログ書き続けるのにはどうしたらいいのか?
ということについてコツを解説していきたいと思います。
以前の僕もこの壁にぶち当たって、ブログを書かなくなったことがありました。
でも、『三日坊主でもいいんだ!』ということに気が付いてからはブログを書き続けることが苦ではなくなりました。
では、この三日坊主でもいいというのはどういう意味か、トレンドブログを続けるコツは何か、詳しく見ていきたいと思います。
それでは、行ってみましょう!
Contents
トレンドブログを書き続けるコツは『三日坊主』になること!
トレンドブログを書き続けるコツですが、僕にも経験があるのですがブログを書こうとやる気になっても数日経つと更新が続かないことがあります。
これが世に言う『三日坊主』というやつです。
三日坊主を辞書で引くと、、、
あきっぽくて何をしても長続きしないこと。また、そのような人のことをあざけっていうことば。
学研 四字熟語辞典
というようにあまり良い印象ではありませんし、三日しか続かなかったと思われるかもしれません。
ですが、僕はブログを書くのであれば三日坊主でもいいと思っています。
むしろトレンドブログを書き続けるためのコツはこの『三日坊主』にあるのです!
なぜなら、ブログを始めた初心者の方は特になのですが、3日間アウトプットの日が続いたら、インプットをしなければブログを書くことが難しくなってくるからです。
※アウトプット=自分の知識を外に出す(ブログを書くこと)
最初の頃は、ブログのネタ選定をするのにも時間がかかってしまいます。
そのためブログを書く際のネタが、自分の中や自分の周辺の物事中心になってくるのは仕方ないことです。
でも、自分の中のものだけでブログを書いていたら、そのうちネタが枯渇してしまいます。
だからこそ三日坊主が必要なのです。
ようするに三日坊主で書くのが止まったということは、ネタが枯渇してしまっているということなので、インプットに時間を割いていきましょう。
そうすることによって、新しいネタを仕入れることができまたブログを書けるようになっていきます。
こういった一連のアウトプット⇔インプットをしっかりおうためにも『三日坊主』が必要なのがわっていただけたと思います。
継続のコツは三日坊主を”繰り返す”こと?
ここまできて1点重要なことがあります。
それは、三日坊主をしていいのですが、ブログを書くことを辞めないということ。
ここでお話したイメージとしては三日坊主を繰り返していく感じです。
ブログを書くことをストップしてしまうと、お金も入ってきませんし、自分がブログを書くことで到達したかった未来にも届きません。
そうならないために、三日坊主で一旦、ブログを書くのを休止してはいいんですが、再度、書き始めるということが大切になってきます。
また、3日坊主でもブログを3日間書き続けてこれたということを認識し、自分をほめてあげましょう。
これは毎日続けないといけないという呪縛に縛られてた時、1日でも休んでしまうと。
僕は『毎日記事を書けなかったダメな自分』と自分にダメなレッテルを貼ってしまいます。
これはラベリング理論といい、ラベリング理論とは
社会学者H・S・ベッカーが構築した理論で、しばしば逸脱理論として適用される。 ある人物の特性は、その人物の行為ゆえというよりも、周囲から貼られる特定のレッテルによって決められる。 ひとたびレッテルが貼られると(ラベリング)、その人物はそのラベリングのもとにアイデンティティと行動パターンを形成するようになる、という理論。
要するに、
毎日ブログを書けないダメな自分→どうせブログなんて書けないダメな自分
という風に、どんどんダメに自分になっていってしまいます。
これに陥って僕はなかなか成果が出ない時期がありました。
でも、考え方を変えて、3日間でもブログを書き続けてこれたことを認識して、自分をほめてあげるようにしたのです。
そうすると『ブログを書ける自分』といういい方向でのラベリングが働きます。
三日坊主でもいいので、そこでストップするのではなく。またブログを書き続けて行きましょう。
では、どうやってブログを書き続けていけばいいのか?
今までのようなマインド的なことではなく、ブログを書き続けるコツを6つ紹介していきたいと思います。
となっています。
それでは、詳しくみていきましょう。
トレンドブログを書き続ける6つのコツ
ここでは、トレンドブログを書き続けるコツを6つご紹介していきたいと思います。
前述した軸とあるようなマインドではありませんが、技術や考え方を変えるだけで意外とブログを書くことが続けられると実感していただけるのではないでしょうか。
それでは、第一のコツに行きたいと思います。
コツその1;ブログを書く目的を明確にする
これはよく言われることかもしませんが、自分がブログを書くことの目的を明確にしておきましょう。
極端な例をだしますが、ブログを30日書き続けなければ命の危険にさらされる。という状況下では皆さん、生き延びるという目的をもってブログを書いていかれると思います。
その時はブログを書くのが嫌だな~なんていうことはほとんど思わないのではないでしょうか?
この例は極端すぎるかもしれませんが、将来どうなりたいか?しっかりした目的を定めておくことが大切です。
ブログでお金を稼いだあと、会社を辞めるのか、それとも、海外旅行や我慢している物を買うのか。
いろいろあると思います。
それらを思い浮かべましょう。
ちなみにこの方法は、累計400万部売れた『夢をかなえるゾウ 3』でも語られていた方法です。
ブログを書いた先に手に入れられるものを思い描くことによって、ブログを書くということが将来の楽しみを手に入れる必要な条件になってきます。
逆に、もしブログを書くことから逃げてしまうと、将来欲しいものが手に入らないようになってしまい、今以上に苦しむ可能性も出てきます。
そうならないためにブログを書いていくのです。
また、出来ればブログを書いた先の目的を紙などに書き出して自分の見えるとこに貼っておきましょう。
コツその2;ブログを書く時間を確保する
この世の中はトレードオフの関係で出来ています。
天才でもない限り、何かを得るためには何かを捨てないといけません。
それがテレビを見る時間だったり、スマホゲームをする時間だったり、通勤電車の中での睡眠時間だったりです。
こういう時間をブログを書く時間やブログの構成を考える時間に使いましょう。
また、出来ればブログを書く時間もある程度、1日のうちにどの時間帯で何をするのかを決めておきましょう。
例:
6:00~7:30 :前日の続きのブログライティング
8:00~8:30(通勤時間) :ブログ教材のインプット
13:00~14:00(お昼休み) :ブログ記事のネタ選び
22:00~24:00 :ブログ構成&ライティング
といった感じにスケジュールしておきましょう。
コツその3;他人と比較しない、比較するのは昨日の自分
TwitterなどのSNSを見ていると、、、
ブログを始めて数か月で月収100万円達成しました!
今月も月収3桁達成。
といった書き込みを見つけることが出来ます。
また、同時期に始めた人が自分よりも先に、月収10万円達成といった書き込みを見つけることがあるかもしれません。
そういった人たちの書き込みを見て。
羨ましい!
自分にも同じぐらいの自由時間があればいいのに…
自分には才能がないんだ…
と、ネガティブに思わないようにしましょう。
ネガティブにとらえる人は2つのことを忘れています。
1つ、結果を出した人も努力をしています。
その人の努力が見えていないので華やかに見えるかもしれませんが、自分よりも努力をしているので自分よりの結果が出ているということに気が付くことが大切です。
2つ、そういった書き込みを見てやる気を出すのだったらいいんですが、モチベーションが下がってしまう場合。
自分がブログを書いているのは、収益をだして目的を達成するのがゴールではないでしょうか。
他人と競って他人に勝つことではありません。
そのため、他人の結果に影響されるよりも、着実に自分自身の歩みを止めず前に進んでいくのが、自分のゴールに到達できる唯一の方法ではないでしょうか。
ラポックという探検家が残した言葉で、
他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし去年の自分より、今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。
というように、競うとすれば過去の自分で、過去の自分よりも少しでも前に進んでいることが大切です。
コツその4;1記事でもブログを書けたことをほめてあげる
コツその3に似ているところはありますが、1日1記事でもいいのでかけていれば自分を認めてほめてあげましょう。
これは前述したラベリングでも良い効果が出てきます。
今回は『できる自分』というラベルをしていくことになり、その結果、どんどんできる自分になっていくという話。
そのためにも1日少しでもいいので昨日の自分よりも進んでいれば、そのことをほめてあげましょう。
そうはいっても、ちょっとしか勉強していないのに、その程度でほめていいの?と思う方もいらっしゃると思います。
いいんです!
なんせ日本人が社会人になってからの1日の勉強時間の平均はいくらだと思いますか?
6分なのです。
総務省統計局の「平成 28年社会生活基本調査」※1によると、有業者が「学習・自己啓発・訓練」に充てる時間は1日当たり平均6分間となっています。
テータ元;http://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/kekka.html
ということは、6分以上勉強していればそれだけで日本人の平均よりも勉強していることになります。
ぜひ、自分をほめてあげましょう。
コツその5;ブログが書けない日にすることを事前に決めておく
ただ、ブログが書けない日は人間なので誰にだってあります。
体調が悪くて高熱で寝込んでいたり
牡蠣にあたってトイレにこもっていたり
どうしてもブログを書く気になれなかったり
家族サービスがあって旅行などに出かけないといけなかったり
など、いろいろな場面でブログを書けない時が出てきます。
『ブログが書けなかった=何も前に進まなかった』
という状態にならないために、ブログが物理的・心理的に書けない時にやるべきことを決めておきましょう。
僕の場合は、
・教材のインプット
・メンターから勧められた本を読む
・ブログのネタ探し
・昔にメンターに添削してただいたブログ添削の読み返し
など、スマホ一台あればできることに絞ってやることを決めています。
ちなみに「教材や添削の復習は一度見ているので大丈夫。」と以前の僕は思っていたんですが、意外と忘れていることにビックリして、それから復習するようにしています。
その意外と忘れてしまっているというのはエビングハウスの忘却曲線でも証明されていて、
引用:https://ryugaku-kuchikomi.com/blog/ebbinghaus-the-forgetting-curve/
というように、人は復習しなければ1日後には67%忘れ、31日後には79%忘れているのです。
ただ、復習をしなければいけないといっても、忙しいサラリーマン生活をしていてブログを書いていると、なかなか時間が取れないのもの事実。
そのため、ブログがどうしても書けない時は、ちょっとのスキマ時間でいいので復習するように僕は心がけています。
コツその6;自分の好みを捨てる
トレンドブログといえば誤解を恐れずに言うと芸能系のニュースを書くことが主流となってきます。
ただ、以前の僕は普段テレビを見ないので、芸能人のことなんかわからない。と言ってあまり書いていませんでした。
そうなるとブログは書けども収益も上がらず、ブログを書くだけ無駄じゃないか?と思いだんだんやる気がなくなってきます。
メンターの教えに素直に従わなかったのです。
現在の自分は、今までの自分の積み重ねであって、未来の自分はその延長線上にあります。
現在の自分が続いていくだけなので、未来にいるのは稼げていない自分になってしまうのです。
そうならないために、自分の好みはいったんおいておいてメンターの言うことを信じ行動してみましょう。
僕の場合も、メンターが時々紹介してくれるブログ記事のネタで稼ぐことができ、そこから好き嫌いせずに色々な記事を書いていきました。
そうすると収益も上がっていくので、ブログを書くのが楽しくなり続けることができました。
ぜひ、一度、食わず嫌いならぬ「やらず嫌い」があれば、そのこだわりを捨ててみて行動してみましょう。
トレンドブログを長く続けるための考え方
トレンドブログを書き続けるための一本の柱というべきマインド『三日坊主でもいい!ただ、続けることが大切』をもち、6つのコツがあれば歩みを止めずに前に進むことができると思います。
ここでは今までお伝えしてきたことにプラスした考え方をお伝えしてきたいと思います。
今までお伝えしてきたことが料理だとしたら、もっとおいしくするためのスパイスのようなものだと思ってください。
トレンドブログを書いて収益化できた時のことを明確に考える
コツその1で『ブログを書く目的を明確にする』とお伝えしましたが、人はつらいことが続くと『教え』の方を疑い始めます。
疑って最終的に挫折しないようにするためには、目的を明確にするのですが、その目的を見て自分の心がワクワクしなければいけません。
そのためには目的を「自由」とかの端的なものではなく『ストーリー』にする必要があります。
例えば、ブログを書いて収益が上がれば残業なんかしなくてよくなる。
今まで寝顔しか見れなかったが、その自由があれば子供と一緒にご飯を食べたり、お風呂に入れたりすることができる。
といった感じでストーリーにしていきます。
これは、前述した『夢をかなえるゾウ 3』に出てくる、苦しみを楽しみに変える方法です。
さらにこれをもっと強くするには『自分の頭を使う』ようにしましょう。
笑顔の子供の写真をスマホの待ち受けにしておき、挫折しそうになったら眺めるとか、こういった工夫でさらに強化されていきます。
トレンドブログを書くことに『楽しみ』を見出す
これは元陸上選手の為末大さんもおっしゃっていることですが、『努力は夢中に勝てない』ということです。
最初は将来の目的のために手段としてトレンドブログを書くことを努力しているかもしれませんが、その中で楽しみを見出していきブログを書くことに『夢中』なれれば成功が手に入ったも同然です。
これは、
ライバルを見つけてその人よりも先に記事をアップするでもいい。
どこかのコミュニティに所属しているのであれば、同じぐらいの人と比べて早く成果が出す!といったことでもいい。
収益が日に日に増えていくというのを眺めるのもいい。
1日の自己最高PV数や収益を超えることを目的にしていくのでもいい。
なんでもいいのでブログを書くことの中に楽しみを見つけて取り組んでみてはいかがでしょうか。
ブログを書くことを習慣化する
ブログを書こうとやる気になっても長続きしないことがあります。
その理由は、場面場面で『ブログを書くことを選択している』からです。
この選択するという行為が脳力を使う行為で、脳力は1日のうちで使える上限が決まっています。
ブログを夜に書こうとした際に、日中仕事で脳力を使いすぎていると、やる気があってもブログを書くという選択がなかなか取れないことが起こってしまうのです。
では、ブログを書き続ける為にはどうすればいいのか?というと。
『ブログを書くという選択をせずにブログを書く。』
要するに脳力を使わずにブログを書けるようになれば、ブログを書き続けることが出来ます。
そのためにはブログを書くことを習慣化する必要があります。
この習慣化すればいいという理由は、日常生活を振り返ってみてください。
歯を磨く際に、毎回決断をしていないと思います。
歯は磨くものという習慣で歯を磨いているのです。
これと同じようにブログは書くものだと習慣化できれば、ブログを書き続けることも可能になります。
まとめ
ここまでトレンドブログを書き続ける為のマインドやコツなどを紹介してきました。
でも、サラリーマンをしながら副業をしているとブログを更新し続けるとのが大変な時もあります。
今までのことを全てひっくり返すようなことを言いますが、本当に大変なら一度、立ち止まってみるのも一つの手です。
ブログを続けるのか、それとも大変だといって辞めるのか、こういった選択が出来るのが副業の良いところ。
ただ、これだけは押さえておいていただきたいのですが、自分が思い描いていた未来(目的)に到達したいのであれば、一度立ち止まっても歩みを止めずに努力し続ける必要があります。
そうしないと未来は手に入りません。
小さな一歩でもいいので歩み続けることが大切です!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを投稿するにはログインしてください。